デザインの革新と問題解決

「古き良きもののコアを残し、より新しい世界へ」「見ている人が楽しく」をコンセプトにデザイン制作をおこないます。デザインから得られる集客やアプローチ力、ブランドイメージ等は見えないようで意外と大きい。何が問題なのか…をしっかりと見極め情報をデザインすることで見えなかった問題を解決へと導くことができます。FeazeGraphics ではコアまでしっかりと掘り下げ、根本的な問題解決へ繋がるようなより革新的なデザインをご提供できるようデザイン制作に取り組んでいます。

  • サウンドを形に

    お客様からお好みの音や楽曲(例えば会社のテーマになるような曲)などをお伺いし、音を元にデザインを形にしていきます。お客様のお好みの音から作成するので世界にひとつだけのオンリーワンなデザインに仕上がります。

  • デザインのスピードと革新

    デザインの発展していくスピードは計り知れないものがあります。特にここ近年では、プログラミングが教育の分野に入ってきたことによりweb の進化は今まで以上にスピードを増し、平面的だったデザインが今は奥行きを持ってきています。IotやAI、VR、ARといった生活の一部となるデジタル化も進む中デザイン性と革新的なスピードとの繋がりはより一層深くなっています。

  • 問題解決へ

    海外の経済層はデザインを重視し「顧客起点の製品開発」をしていると言われており、自社独自のデザイン性を高め、ブランド力を高め、市場を拡大しています。 デザイン性の向上と低収益の改善との結びつきは今まで以上に強くなってきており、最近では「デザイン思考」が事業戦略のアプローチとして注目を集めています。

service

弊社では、チラシ・DM・リーフレット等紙面デザインから ECサイトも含めたwebデザインまで幅広くご対応させていただきます。 料金やデザインに関しての詳細は、「service」ボタンからご覧ください。