
Design
- カード(名刺、ショップカード等)
- 封筒
- DM
- チラシ
- フライヤー
- リーフレット
- ポスター
- パンフレット
- ロゴマーク
- ロゴタイプ
- 看板

web
- トップページデザイン
- 下層ページデザイン
- フォーマットデザイン
- コーディング全般
- HP制作ツールを使ったデザイン制作
- ECサイトデザイン ex)楽天など

写真撮影・加工・イラスト関連
- トレース
- ヘッダーデザイン
- バナーデザイン
- 写真加工
- 写真撮影
- イラスト制作
01

ヒアリング
お問い合わせいただきました後、打ち合わせの日程を決めさせていただきヒアリングをさせていただきます。 ヒアリングでは、デザインの方向性やデザインへの要望、具体的な希望、ご予算が決まっている場合は予算に関して、使用用途などをお客様におうかがいさせていただきます。 特にご要望などがない場合は、こちらにお任せしていただきデザイン案をご提案させていただく方法もございますのでその際は、簡単なご質問を何点かさせていただき今後の方向性や運びをご一緒に決定していきます。
02

企画
ヒアリングでおうかがいしたご要望とご予算を踏まえてどんな方向性でどんなデザインにしていくのか詳細を打ち合わせさせていただきます。
03

お見積作成
打ち合わせをさせていただきました内容を元にお見積を作成させていさせていただきます。 お見積をご確認いただき変更点などがある場合は、修正をさせていただき、変更・修正などが済みました後再度ご確認をいただきご承認いただけました時点でご契約書のご説明等をさせていただきます。 ご契約が成立した時点で契約金の30%を手付金をしてお支払いいただきます。
04

ラフ案・デザインサンプル作成
お客様からいただいた情報を元にデザインのラフ案を制作いたします。 デザイン案は3点のご提案とさせていただき、デザインの簡単なラフ案の作成とそれを元にしたデザインサンプルをお客様にご確認いただきます。
05

必要素材の提供
制作するデザインに関してのイメージや写真、入れてほしい素材などがある場合はこの時点でご提供をお願いいたします。 写真の撮影* などが発生する場合にもこの時点で撮影をさせていただきます。
06

デザインサンプルのご確認と再打ち合わせ
ご提供いただいた素材(写真やイラスト、文面など)をサンプルに当てはめたデザインサンプルをご提示させていただきご確認していただきます。 レイアウト、素材に関して、文面に関してなど完成により近いデザインサンプルを使いデザインのチェック、文章校正など全体的なご確認をしていただき再度打ち合わせをさせていただきます。
07

デザイン作り込み
再度打ち合わせをさせていただいた内容を踏まえて修正を入れつつより完成に近い状態までデザインの作り込みをおこないます。 その後、再提出をさせていただき全体的なご確認をお願いいたします。 修正がある場合などは3回まで無料で修正を承らせて頂きます。
08

デザイン受け渡し
サンプルなどのご確認の後、ご承認いただけましたらデザインの受け渡しとなります。 デザインは、お客様の使用用途に応じたデザインデータを作成させていただきデータをひとつにまとめたものをご入稿させていただきます。 (主にデザインデータやデザイン仕様書など) メールでの受け渡しやデータ便、USB などお客様のご都合のよい入稿方法がございましたらこの時点でご指示ください。
09

料金(残金)のお支払い
デザインの受け渡し等がすべて済んだ時点で期日までに残りの料金のお支払いをお願いいたします。